がんと漢方に関する情報サイト
HOME
www.kenko-network.jp 運営団体サイトマップ
漢方について学ぶ
注目される漢方
漢方Q&A
漢方で解消できる症状
漢方に用いられる主な生薬
ガンについて学ぶ
様々なガンについて
ガンでは?と思ったら
ガンの治療法について
ガンを予防するには
ガンに関するデータ
抗ガン漢方薬について
ガンと健康食品について
体験者の声
病気について学ぶ
脳卒中
高血圧症
動脈硬化
高脂血症
更年期障害



抗ガン漢方薬「天仙液」について

QOLを高める旬の食材
グレープフルーツ 疲労、ストレスからの回復や 風邪、ガン予防に効果

グレープフルーツ【grape fruit】
ミカン科ザボン類の果実で、数個がブドウの房のように実ることからこの名前がつけられました。さわやかな甘酸っぱさが特徴で、適度な苦味があり、栄養面でも優れています。果肉の色によりホワイト種、ピンク種、ルビー種に分類される場合が多いようです。

産地・歴史
原産地は西インド諸島のバルバドス島で、18世紀前半に発見されたといわれています。19世紀初めに米国フロリダに導入され、日本では昭和初期に輸入が始まり、当初は高級フルーツとしてもてはやされましたが、1971年の輸入自由化により一般家庭の食卓に上がるようになりました。

一年中出回りますが、フロリダで熟したものが輸入される季節、4〜6月ごろがおいしい季節です。秋から春にかけてはフロリダ産、春から秋にかけてはカリフォルニア産のものが多く出回ります。

栄養・効用
●風邪や美肌、ガン予防に
1個あたりに約100mgのビタミンCが含まれ、1/2個食べるだけで、1日の摂取量(50mg)を補給することができます。ビタミンCは肌に潤いを与え、疲労、ストレスからの回復や、風邪、ガン予防に効果があります。
●ダイエットや糖尿病の人に
蔗糖、果糖、ブドウ糖などの糖類が主成分ですが、ほかの柑橘類や果実に比べてカロリー、脂質、糖質が低いため、ダイエット中や糖尿病、高脂血症の人のビタミン補給に有効です。また、ご飯やパン・麺類などの糖質を効率よくエネルギーに変えるビタミンB1も多く含まれています。
●疲労回復に
さわやかな酸味は主にクエン酸によるものです。クエン酸には体内の疲労物質である乳酸の代謝を高める作用があります。また、唾液や胃液の分泌を高め、食欲を増進させます。
●心臓の強化に
ビタミンCのほかにカリウムも豊富に含まれています。カリウムは心臓や筋肉の正常な収縮を助け、糖代謝を促進します。血管を強くするビタミンCの働きとカリウムの相乗効果で心臓の健康を守ります。
●老化防止や便秘に
果肉や袋、皮の裏側の白い部分などには食物繊維のペクチンが多く含まれています。ペクチンには抗酸化作用や消炎作用があり、老化の予防になります。また整腸作用があるので、便秘がちな人にもおすすめです。
●ストレス解消に
苦味成分として知られているナリンギンが含まれています。ナリンギンは、フラボノイドの一種で、抗酸化作用や抗炎症作用があると考えられています。HDL(善玉)コレステロール値を上げるという動物実験のデータもあります。そして心臓病のリスクを下げるという疫学調査もあります。

民間療法
●寝つきの悪いときに
温めたグレープフルーツジュースが効果ありです。ただしビタミンCは熱に弱いので、温めすぎないようにしてください。
●痰がからんだときに
トロトロに煮て食べると、痰のからみを抑える働きがあるそうです。

グレープフルーツと薬の相互作用
降圧剤に使われるカルシウム拮抗剤などをグレープフルーツジュースで服用すると、薬剤の代謝が阻害されて血中濃度が上昇し、急激に血圧が低下することがあります。心配な方は主治医に相談しましょう。
HOMEPageUp
Copyright © 2005 Kenko-Network. All Rights Reserved.